中小企業の採用や定着は幹部社員が肝!!

ーーーーー

本日の採用定着プランナーの視点・気づきは・・・

「中小企業の採用や定着は幹部社員が肝!!」です。

ーーーーー

 

私たち、採用定着実践会は大阪/尼崎/西宮/神戸を中心に、

独自固有の採用・定着モデルの構築に支援に特化した人事コンサルティングをしています。

 

 

実は最近はひょんなご縁からあるIT系企業の幹部社員研修をさせて頂いております。

社長が一人で引っ張ってこられて、継承を考えた時に教育をしてこなかった…というようは背景があり、

改めて、幹部社員にマネジメントの基礎から体系的に学んで頂き、自分たち「らしさ」をどう作っていくか、

共通言語をどうしていくか、などを明らかにしていくことを目標にして、はじめました。

 

全6回のコースでまだ1回目が終了した段階ですが、正直、講師をさせて頂いているこちらの方が

刺激や気づき、学びが多いわけです。

 

少人数で討議をどんどんしていくので、日々、具体的にどんな悩みやトラブルを抱えてマネジメントを

しているかやどれくらいの時間軸でお仕事をされているか、など、ある意味、疑似体験というか、

皆様のご苦労をどんどん浴びております。

 

また、今回、このような機会を頂いたことで、、酒井譲氏や新氏や古くはドラッカーの経営者の条件など

マネジメントに関する本を20冊近く一気に読みました。

 

結果的に、準備段階と1回終えた研修の中の疑似体験を通して、一番成長しているのは自分ではないか、

とふと気づきました。

 

学習効果を高めるには、自分が聞き手ではなく、話し手になる方がインプットが速いよな、と改めて。

 

タイトルと中身が整合性全然ないので、支離滅裂ですが、幹部社員がマネジメントしている各部や課を

一つの会社として見立てて、採用戦略や定着戦略を考えていくことがこれからは大切になってくるだろうな、

という話が書きたかった内容です。

 

社内においても、今後は、社内フリーエージェント制度みたいなものはどんどんでてくるだろうし、

そのような職場にしていかないと、他社への流出リスクは高まるわけで、、、

 

会社押し付けのキャリアデザインではなく、やはり個人を尊重したキャリアデザインができる環境や制度を

会社は準備していかないといけないという話でした。

 

大手だけじゃなく、中堅・中小もですね。

 

 

 

ーーーーー

以上で、「中小企業の採用や定着は幹部社員が肝!!」をお伝えさせて頂きました。

もっと詳しく知りたい方は、ぜひ当社にお問合せ下さいね。

 

また、採用定着力向上のヒントになるメルマガも【無料】配信しています。

どちらも、びびびときたら↓↓↓よりお問合せ下さい。

https://www.ar-consulting.net/contact/

 

 

独自固有の採用定着モデル構築に特化した人事コンサルティング

採用定着実践会株式会社

兵庫県西宮市南越木岩町11‐6

クリエイターズビレッジ

https://www.ar-consulting.net

幹部研修 採用定着実践会